1. クリニックについて

    美しくなりたいという思いに
    最高の技術でお応えしたい

  2. 診療の流れ

    ご予約からアフターケアまで
    キレイになりたい女性の力になりたい

美容点滴

美肌やアンチエイジングにおいて普段の食生活やスキンケアを気にされている方は多くいらっしゃいますが、抗酸化作用のあるビタミンCや美白美肌に効果のあるグルタチオンは経口摂取しても腸からの吸収となるため、時間もかかり、一定の量しか血液中に吸収されません。

点滴ですと直接体内に有効成分を取り込むので、エイジングケアはより一層高い効果が実感できます。

痛みやダウンタイムが大変少なく、約30分程度ゆっくりと院内でお過ごしいただくだけで効果が得られる治療になります。もちろん、他の施術と一緒にご案内も可能です。お気軽にご相談ください。

こんな方におすすめ

  • お肌のトラブルにお悩みの方
  • シミにお悩みの方
  • アンチエイジングに興味はあるが時間が取れない方
  • 慢性疲労を回復したい方

美容点滴の種類

美肌点滴
美容点滴が初めての方におすすめ!美肌に特化した成分がバランスよく配合されています。

疲労回復点滴
慢性的な疲れが気になる方に!主成分であるαリポ酸は、体内でエネルギーの元になるATP(アデノシン三リン酸)を作る際に補酵素として働き、新陳代謝を促します。
また、酸化を防ぐ強い抗酸化作用をもっています。疲労回復とダイエット効果もある点滴です。

メニュー詳細

  • 治療時間

    約30分

  • 治療間隔

    1〜2週間毎に1回

  • 痛み

    針を刺すチクッとした痛みが伴います。

副作用・リスク

※処置後の経過には個人差があります。目安としてご確認ください。

稀に針穴周辺に腫れ、内出血を伴う可能性がありますが、1〜2週間ほどで回復いたしますのでご安心ください。
治療後、稀に痺れを感じられる場合がございますが、時間と共に落ち着きますのでご安心ください。

※今現在服用中のお薬がある方や今までアレルギー反応があった方は必ずスタッフまでお申し付けください。

下記にあてはまる方は、安全の観点から施術をご遠慮いただいております。

  • 妊娠中
  • 授乳中
  • 妊娠の可能性がある方

よくあるご質問

どれくらいのペースで点滴を行えば効果的ですか?
点滴の内容にもよりますが、最も理想的な頻度は週に1〜2回の通院です。継続しておこなっていただくと効果的ですので、最初は週に1回、徐々に間隔をあけていき、1ヵ月に1度に落ち着く方が大半です。
高濃度の成分を点滴することでの体への負担はありませんか?副作用は出ますか?
当院で行う点滴治療の薬剤は体内にある成分が中心で、問題が発生しない濃度に調整して治療を行っております。殆ど副作用のない安全な治療ですので特別注意することはありませんが、極稀にアレルギーや体質等が影響する場合もあります。気になる方は、事前にスタッフへお伝えくださいますようお願い致します。
1回の点滴の効果はどれぐらい持続しますか?
いずれの点滴も数日から1週間程度効果が持続します。ですので理想的なご来院頻度は週に1~2回をご提案しております。

料金表

美白点滴
¥9,000
疲労回復点滴
¥9,000
腫れ止め点滴
¥19,000

※ 価格は全て税込価格です。

注射・美容点滴

  1. べビーコラーゲン

    べビーコラーゲン注射は、ヒアルロン酸では難しかった小じわやちりめんじわ、さらには目の下のクマに効果的な治療です。 肌にコラーゲンを…

  2. プラセンタ注射

      注射用のプラセンタはヒトの胎盤から有効成分を抽出したもので、豊富な栄養素に加え、 体内の幹細胞を活性化させる成…

  3. エクソソーム点滴(StemSup®)

    エクソソーム点滴療法[ヒト幹細胞培養上清ステムサップ(StemSup®)]は、 美容医療だけでなく、再生医療やガンなどの免疫療法分…

  4. PLURYAL(プルリアル)

    PLURYAL(プルリアル)とは 予防と修復・再生に特化した製剤。 肌再生に特化した次世代の肌育製剤です。従来の注入剤のように肌の…

  5. JALUPRO(ジャルプロ)

    JALUPRO(ジャルプロ)とは加齢によって崩れてしまったお肌の構造をリモデリング(再構築)するバイオモデリング製剤。ジャルプロは…

  6. リジュラン注射

    リジュラン注射(サーモン注射)とは、サーモンから抽出されたポリヌクレオチド(PN)を有効成分とした注入剤で、直接注入することで皮膚…

  7. ジュべルック

    ジュべルックとは、PDLLA(ポリ乳酸)という成分と非架橋ヒアルロン酸製剤を混ぜて使用する次世代型の注入剤です。 お肌の土台となる…

  8. PROFHILO(プロファイロ)

    プロファイロとは、低分子量ヒアルロン酸と高分子量ヒアルロン酸を架橋剤を用いず安定化させた、これまでにないハイブリッドヒアルロン酸注…

  9. フィロルガ(シャネル)注射

    フィロルガ注射(NCTF135HA注射)とは、エイジングケア・皮膚再生分野で世界1位の実績を持つフランスのフィロルガ社が開発した細…

  10. ヒアルロン酸注射

    ヒアルロン酸を注入することで、さまざまな部位にボリュームやハリを出します。鼻や顎、額などの輪郭の形成や、涙袋、口唇のボリュームアッ…

  11. ボトックス・ボツリヌストキシン注射

    ボトックス・ボツリヌストキシン注射とは、A型ボツリヌス毒素を有効成分とする薬剤で、筋肉の働きを弱める効果があります。 筋肉の収縮…

  12. SUNEKOS®︎注射(スネコス)

    SUNEKOS®︎(スネコス)注射とは、日焼けや加齢に伴って減少したコラーゲン・エラスチンの再合成を誘発し、しわを滑らかにし、肌の…

  13. 美容点滴

    美肌やアンチエイジングにおいて普段の食生活やスキンケアを気にされている方は多くいらっしゃいますが、抗酸化作用のあるビタミンCや美白…